ふるさと納税のワンストップ特例制度を活用する時には申請書にマイナンバーを記入する欄があります。マイナンバーを書く場所は個人番号と書かれている場所になります。
ちなみにこのワンストップ特例制度で申請書を書くのにこのマイナンバーを書くのが嫌でマイナンバーを書かずに申請した場合書類上の不備になるので税金の控除が受けられません。
そのためワンストップ特例制度を利用する際はマイナンバーもそうなのですが、全ての欄に漏れなく記入してください。ワンストップ特例制度の申請用紙の書き方は各地方自治体に電話すれば相談に載ってくれたり、総務省のふるさと納税のポータルサイトに載っていますが、さとふるなどのふるさと納税のサイトには申請用紙がダウンロードできる場所とその詳細な書き方が載っています。
さとふるはこちら↓