ワンストップ特例制度でふるさと納税をしたけどきちんと住民税などが控除されているかどうか確認のやり方ですが、まずはあなたがふるさと納税でどのくらい寄付をしたかの総額を確認しましょう。
これはふるさと納税をした時に自治体から送られてくる受領証で確認ができます。この寄付をした合計から2000円を引いた額が控除金額になります。
例えば寄付金額が1万円なら2000円引いた8000円が翌年の住民税から引かれていればふるさと納税での税金控除がきちんとできているということになります。
さとふるの公式サイトはこちら↓