ふるさと納税の寄付で還元率高いもの代表としてよく商品券などがありました。最近では行政指導が入ってきているために商品券を取りやめにする自治体が増えています。
次にふるさと納税のお礼の品で還元率が高いと言われているのが家電になります。特にパソコンなどはお礼の品で貰った後にヤフオクやメルカリなどで転売すると結構良い値段で取引されたりします。
その為今年から総務省からの行政指導が入って家電の取扱いを自粛する自治体が増えてしまいました。そのため以前程ふるさと納税で還元率が高く黒字になるのが難しくなっています。
ですが、食料品特にお酒やお米、お肉などはブランド品でも1万円の寄付で結構なキロ数を返礼品として貰えるのでお店でブランド牛やブランド米を購入するよりもかなり安いです。
ちなみにふるさと納税の返礼品を自治体と提携して取り扱っているサイトにソフトバンクグループが経営しているさとふるというサイトがあります。
さとふるはこちら↓